【重要】弊社を装った不審メールに関するご注意のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年3月16日頃より、当社および当社の社員を装った、「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認いたしました。 当該メールを受信された皆様には多大なご心配、ご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
当社および当社社員の差出名でのメールであっても
ドメイン名が【*****@bioism.co.jp】でないメールを受信された場合は、メールの開封、添付ファイルの参照、或いはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いいたします。
弊社では日頃よりコンピュータウイルス対策に取り組んで参りましたが、今回の事象を受け、より一層の情報セキュリティ対策に取り組んで参りたいと考えております。何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
以 上
詳細はこちらをご欄下さい。
■本件につきましてのお問合せ先
管理部:TEL 097-576-8069
-
2023.10.18 【新規ご導入】山武郡市環境衛生組合様
《ご導入ソリューション》 ・山武郡市環境衛生組合様 ■「Waste Navi-G」 車両 18台 (家庭系ごみ廃棄物収集車両運行管理システム) ・
-
2023.8.18 【新規ご導入】綾瀬市リサイクル協同組合様
《ご導入ソリューション》 ・綾瀬市リサイクル協同組合様 ■「Waste Navi-G」 車両 19台 (家庭系ごみ廃棄物収集車両運行管理システム) ・
-
2023.7.1 【新規ご導入】鹿屋市一般廃棄物処理協同組合様
《ご導入ソリューション》 ・鹿屋市一般廃棄物処理協同組合様 ■「Waste Navi-G」 車両 20台 (家庭系ごみ廃棄物収集車両運行管理システム) ・