BIOISMの「廃棄物収集車両運行管理システム」にminsora社の衛星測位補正情報サービス「CLARCS」を利用する社会実装が報道されました。
BIOISMは、当社のクラウド型サービス「廃棄物収集車両運行管理システム」に、株式会社minsora(本社/大分市)が提供する衛星測位補正情報サービス「CLARCS」を組み込み開発を行うことにより、センチメータ級での車両の軌跡管理(ナビゲーション)、収集ルートの最適化や収集業務の効率化を実現いたします。
このminsora社の「CLARCS」利用第1号となる当社は、6月より東京都内、神奈川県内を皮切りに日本各地にご提供をスタートいたします。この話題がOAB大分朝日放送、NHK、大分合同新聞などで報道されました。
今回の報道は、当社が大分県の「IoT推進ラボによるプロジェクト認定」を受け、さらに「先端技術挑戦プロジェクト推進事業費補助金」に採択されたプロジェクトが結実して社会実装されることについて4月26日にminsora社の髙山代表とBIOISMの代表髙橋幸司が大分県庁でのご報告会に参じた際に取材をお受けしたものです。
NHK 大分放送局 2022年4月27日(水) NHK NEWS WEB
OAB 大分朝日放送 2022年4月26日(火)「じもっと!OITA」
大分合同新聞 2022年4月27日(水)

-
2022.4.28 BIOISMの「廃棄物収集車両運行管理システム」にminsora社の衛星測位補正情報サービス「CLARCS」を利用する社会実装が報道されました。
BIOISMは、当社のクラウド型サービス「廃棄物収集車両運行管理システム」に、株式会社minsora(本社/大分市)が提供する衛星測位補正情報サービス「CLARCS」を組み込み開発を行うことにより、センチメータ級で […]
-
2022.4.19 2023年度 新卒採用情報(受付開始いたします。)
2023年(令和5年度)の新卒採用(エンジニア・事務職)の応募受付を開始いたしました。 詳細は、採用情報ページをご参照ください。 【東京オフィス】 【大分本社】
-
2022.4.12 BIOISMのSDGsの取り組み
BIOISMは、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでおります。 未来を創るおおいたSDGs実践企業として、以下サイトにご紹介いただきました。 https://ww […]