新型コロナウィルス対策!収集ルート作成をご支援いたします。
新型コロナウィルスの感染が拡大する中、収集作業員本人及び同乗者の出勤停止時など、「収集業務における事業継続対策」が必要となってきています。
当社では、対策の1つとしてGPSタブレットを活用した「ごみ物語シリーズ Waste Navi」により、収集ルート作成支援を行っております。
※必要ハード・ソフトを御貸出(2w~4w程度)にて作成。
是非、貴庁・御社の新型コロナウィルス等、有事の際のBCP対策としてお役立てください。

※車両運行管理システム(一般廃棄物(家庭ごみ系))を提供しているのは、国内で当社のみです。
お問合せはこちらまで
📞 097-576-8069
-
2022.4.28 BIOISMの「廃棄物収集車両運行管理システム」にminsora社の衛星測位補正情報サービス「CLARCS」を利用する社会実装が報道されました。
BIOISMは、当社のクラウド型サービス「廃棄物収集車両運行管理システム」に、株式会社minsora(本社/大分市)が提供する衛星測位補正情報サービス「CLARCS」を組み込み開発を行うことにより、センチメータ級で […]
-
2022.4.19 2023年度 新卒採用情報(受付開始いたします。)
2023年(令和5年度)の新卒採用(エンジニア・事務職)の応募受付を開始いたしました。 詳細は、採用情報ページをご参照ください。 【東京オフィス】 【大分本社】
-
2022.4.12 BIOISMのSDGsの取り組み
BIOISMは、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでおります。 未来を創るおおいたSDGs実践企業として、以下サイトにご紹介いただきました。 https://ww […]